nukopy / ubuntu-texlive-ja
Docker image for writing environment for Japanese documents with LaTeX / TeX Live
☆12Updated last year
Alternatives and similar repositories for ubuntu-texlive-ja:
Users that are interested in ubuntu-texlive-ja are comparing it to the libraries listed below
- GUIで動作する文書校正ツール GUI tool for textlinting.☆86Updated 3 months ago
- VS Code Remote Developmentの機能を用いて、LaTeX環境を容易に構築するサンプルコードです。☆63Updated 5 years ago
- ScrapboxプロジェクトをNext.jsでSSGしてGitHub Pagesなどで静的Webサイトとして公開できるようにするためのテンプレート☆24Updated this week
- Scrapboxの非公開・公開プロジェクトを分けて運用する際に面倒な「ページの転送」を自動で行うツール。「Deploy to Heroku」ボタンもあるので1 clickで試せます。☆48Updated last week
- Online Cosense Converter☆63Updated 8 months ago
- ☆43Updated 5 years ago
- ☆39Updated 9 months ago
- 解説動画生成ツール☆104Updated 3 months ago
- 参議院の公式ウェブサイトから議案、議員、会派、質問主意書をデータベース化しました。商用・非商用を問わず、自由にデータのダウンロードや検索が可能です。☆102Updated this week
- Script to estimate the % of the population of the world sleeping at any point in time☆21Updated 3 years ago
- rust + lindera + webassembly + next.js + typescriptで形態素解析するサンプル☆41Updated 4 years ago
- 数学で使えそうな図案集です。高校から大学2年くらいまでの内容で、数学教育に役立ちそうな図を適宜追加していこうと思います。☆22Updated last year
- YAMLによる履歴書作成マイクロサービス☆39Updated 4 years ago
- Scrapbox viewer for readers☆19Updated last year
- import scrapbox from markdown|html|enex files☆82Updated last week
- A linter that replays your developing style☆46Updated last year
- texliveがフルインストールされたdevcontainer☆20Updated 10 months ago
- 日本語論文を書くための自動ビルド・校正機能付きテンプレートリポジトリ☆27Updated last year
- DeepL(https://www.deepl.com/translator) による翻訳を手軽にする拡張機能☆50Updated 4 years ago
- ☆9Updated this week
- note-cli is CLI tool to manage article. ex) note(Article Submission Service), Blog☆12Updated last year
- ☆48Updated last year
- ☆20Updated last year
- ☆54Updated this week
- ☆38Updated 4 years ago
- Export History For Channel, Private Group and Direct Message From Slack☆21Updated 2 years ago
- LAPRASの「技術力スコア」の算出ロジックの公開リポジトリです。 スコアに関するご意見や議論は、ぜひLAPRASユーザーコミュニティに投稿ください。☆45Updated last week
- pLaTeX で listings.styを日本語対応させる(さらなる別の)追加パッケージ☆38Updated 4 years ago
- ☆52Updated this week
- Handy extension for Cosense (formerly Scrapbox) users!☆26Updated 3 months ago