geonlp-platform / pygeonlp
pygeonlp, A python module for geotagging Japanese texts.
☆20Updated last month
Alternatives and similar repositories for pygeonlp:
Users that are interested in pygeonlp are comparing it to the libraries listed below
- e-statのAPIを簡単に利用するためのCLIツール (パッケージとしても利用可能)☆17Updated 8 months ago
- 地名情報(居住地名・自然地名・公共施設・住居表示住所)のベクトルタイル提供実験☆19Updated 7 years ago
- JPGIS(GML) V4.0形式の基盤地図情報ダウンロードデータを、GMLに変換するコンバータです。☆23Updated 9 years ago
- 国土地理院ベクトルタイル提供実験レポジトリ☆96Updated 7 years ago
- 解析が難しい日本の住所のテストデータセット☆11Updated last year
- Japanese address geocoder that works both offline and online.☆69Updated last month
- 国土地理院最適化ベクトルタイル☆37Updated this week
- 日本の行政区画(市区町村)・選挙区の地形ファイルをTopoJSONとGeoJSONで公開します。☆87Updated last year
- 地理院地図Vector提供実験のソース☆115Updated this week
- 市区町村の Web ハザードマップを作成するためのテンプレート(Tokyo OSS Party!! 2021 成果物)☆23Updated last year
- 秀和システム「現場のプロがわかりやすく教える位置情報エンジニア養成講座」サンプルコード☆21Updated 2 years ago
- 地理院地図VectorのベクトルタイルをMapbox GL JSで表示するサンプル☆35Updated 9 months ago
- Address Base Registry Geocoder by digital.go.jp☆75Updated this week
- ☆102Updated 3 years ago
- The first repository for the AMX project☆21Updated last year
- Maplat is the cool Historical Map/Illustrated Map Viewer. It can transform each map coordinates with nonlinear but homeomorphic projecti…☆125Updated 3 months ago
- 全国Q地図maplibre版☆10Updated last month
- @geolonia/normalize-japanese-addressesのPython移植版☆42Updated 9 months ago
- 主要省庁と都道府県や自治体の経済支援制度をまとめる☆42Updated 3 years ago
- 衆院選2017候補者データベース作成プロジェクト This repo will be archived 🗄️ in the future☆32Updated 2 years ago
- 「さっぽろ保育園マップ」ソースコード☆36Updated 4 years ago
- Python bindings around DAMS: Geocoding Tool for Japanese Address☆20Updated 4 years ago
- 地理院タイルダウンロードツール☆12Updated 3 years ago
- ☆23Updated 7 months ago
- ☆81Updated 3 months ago
- Python library and utility for PLATEAU datasets by MLIT Japan☆22Updated this week
- カラム地図のホーム☆16Updated 5 years ago
- 地理院タイルをLeafletで表示するサンプル☆16Updated 5 years ago
- スタイル つき GeoJSON 規約☆14Updated 4 years ago