fnshr / latex-templates
My LaTeX templates
☆34Updated 7 years ago
Alternatives and similar repositories for latex-templates
Users that are interested in latex-templates are comparing it to the libraries listed below
Sorting:
- Classes tailored for use with Japanese.☆63Updated last week
- [改訂第7版]LaTeX2e美文書作成入門の付録DVD-ROM内のMac OS X用インストーラー起動直後に、「セットアップ開始」ボタンを押してTeX Live 2016(第1刷)またはTeX Live 2017(第2刷)をインストールした方向けのヒラギノフォントパッチ☆37Updated 11 months ago
- Bootcamp ハンズオンで使用する資料集☆71Updated last month
- pLaTeX で listings.styを日本語対応させる(さらなる別の)追加パッケージ☆38Updated last month
- KOTORIOTOKO (little bird man) -- Extremely Compatible and Sustainable Twitter Application Written in Shell Script☆94Updated last year
- Saizeriya_1000yen GACHA☆59Updated 4 years ago
- text-only archives of www.aozora.gr.jp☆78Updated 2 years ago
- ☆39Updated 3 years ago
- テキストファイルやMarkdownファイルの日本語の文章をチェックするVS Codeの拡張機能☆144Updated 2 years ago
- An informal website of the alternative of KdB, an curriculum planning support system used in University of Tsukuba☆69Updated this week
- ☆57Updated 3 months ago
- メディア芸術データベース(ベータ版)データセット☆88Updated last month
- 動画作成用ゆっくりボイス App for Mac OSX.☆93Updated 3 years ago
- 日本の行政区画(市区町村)・選挙区の地形ファイルをTopoJSONとGeoJSONで公開します。☆91Updated last year
- Gunosy Summer Internship 機械学習コース向けの事前学習用のテキストです。☆42Updated 4 months ago
- kaityo256/yaml_cv の実行環境☆64Updated last year
- 📙UNICODE絵文字の日本語読み/キーワード/分類辞書📙☆80Updated last month
- 修士論文 LaTeX テンプレート|名古屋大学宇宙地球環境研究所の理学系修士学生用☆117Updated 4 months ago
- GUIで動作する文書校正ツール GUI tool for textlinting.☆86Updated 6 months ago
- TogglでトラックしたログをGoogleカレンダーに自動的にエクスポートす るスクリプト☆43Updated 11 months ago
- Pandocユーザーズガイド日本語版(Pandoc 2.7.2+準拠)のリポジトリ by Sphinx☆25Updated 2 years ago
- 🐳 Pandoc docker image for converting markdown to PDF using TeX typesetting☆198Updated 4 years ago
- 接触確認アプリ COCOA の非公式ドキュメント☆53Updated 4 years ago
- 主要省庁と都道府県や自治体の経済支援制度をまとめる☆42Updated 3 years ago
- POSIXコマンドについてのコラム☆166Updated 3 years ago
- LaTeX jsclasses document classes adapted to any engines☆53Updated 9 months ago
- ☆83Updated 2 weeks ago
- ☆52Updated 5 years ago
- source code of @HIKAKIN_SYM.☆74Updated 7 years ago
- VS Code Remote Developmentの機能を用いて、LaTeX環境を容易に構築するサンプルコードです。☆64Updated 5 years ago