azooKey / azooKey-Desktop
Japanese Input Method "azooKey" for Desktop, supporting macOS
☆354Updated this week
Alternatives and similar repositories for azooKey-Desktop:
Users that are interested in azooKey-Desktop are comparing it to the libraries listed below
- Bizin Gothic は、ユニバーサルデザインフォントの BIZ UDゴシック と英文フォント Inconsolata を合成したプログラミング向けフォントです。☆377Updated 9 months ago
- YAMLによる履歴書作成スクリプト☆389Updated last year
- Qiita CLI とは、手元の環境で記事の執筆・プレビュー・投稿ができるツールです。☆344Updated this week
- Fira Mono と源真ゴシックを合成したプログラミングフォント Firge (ファージ)☆266Updated last year
- 仕組みと意味から理解する Kubernetes ミニハンズオン (JP)☆267Updated 4 months ago
- ☆267Updated 3 years ago
- ☆211Updated 2 months ago
- Moralerspace は、欧文フォント Monaspace と日本語フォント IBM Plex Sans JP 等を合成したプログラミング向けフォントです。☆788Updated 3 months ago
- (JA)Competitive Programmer's Handbook☆158Updated last year
- CAT'S DOCument System☆220Updated 9 months ago
- azooKey is an open-source Japanese keyboard for iPhone and iPad, written in Swift and powered by its own kana-kanji conversion engine. It…☆364Updated this week
- ☆122Updated last year
- ゼロから学ぶ Python☆166Updated 2 months ago
- エンジニアのためのお仕事問題集☆137Updated this week
- ITエンジニアインターン情報が集まる魔法のスプレッドシート☆136Updated 5 months ago
- 無料で商用にも使える日本の郵便番号API☆428Updated last week
- 技術文書向けのtextlintルールプリセット☆467Updated this week
- 書籍: シェル・ワンライナー160本ノックの情報ページ #shellgei160☆220Updated last year
- zenn.dev roadmap☆370Updated 2 years ago
- 書籍『[作って学ぶ]ブラウザのしくみ──HTTP、HTML、CSS、JavaScriptの裏側』で解説されているソースコードです。☆246Updated 4 months ago
- ☆148Updated last year
- Yet Another macOS SKK Input Method☆188Updated last week
- ビジネス書ランキング☆167Updated 4 months ago
- Python早見帳☆302Updated 5 months ago
- 💻 notebookjp - ゲーム開発・プログラミングにおすすめの低予算ノート PC 📊☆299Updated 4 months ago
- 衆議院の公式ウェブサイトから国会に提出された議案をデータベース化しました。商用・非商用を問わず、自由にデータのダウンロードや検索が可能です。☆171Updated this week
- SmoothCSV is a powerful and intuitive tool for editing CSV files.☆136Updated 3 weeks ago
- NDLOCRアプリケーションのリポジトリ(ソースコードを含む)☆544Updated 2 months ago
- 日本語で絵文字入力をするための IME 追加辞書 📙 Google 日本語入力などで日本語から絵文字への変換を可能にする IME 拡張辞書☆352Updated 3 weeks ago
- My HTTP/3 Note☆697Updated 2 years ago