TukamotoRyuzo / upi-gui
ぷよぷよ通信プロトコル「UPI」に対応したGUIです。
☆10Updated 4 years ago
Alternatives and similar repositories for upi-gui:
Users that are interested in upi-gui are comparing it to the libraries listed below
- ☆24Updated last week
- ☆22Updated 2 years ago
- ☆55Updated 5 years ago
- 高速なPythonのリバーシライブラリ☆26Updated 2 years ago
- AtCoder の問題を点数ごとに分けるやつです☆9Updated 6 years ago
- 高速なPythonの将棋ライブラリ (A Fast Shogi Library for Python)☆136Updated 7 months ago
- Rust本のサンプルプログラム一覧☆85Updated last year
- IPC Web 研修 2024 の資料☆100Updated last year
- 競技プログラミング用共通ライブラリ☆46Updated 2 years ago
- ☆60Updated 2 years ago
- PC で動く高機能な将棋の GUI「ShogiHome」の開発リポジトリ☆161Updated this week
- ☆68Updated 3 years ago
- ☆32Updated 6 years ago
- 記事集「オセロAIの教科書」のサンプルプログラム☆24Updated last month
- 棋譜変換ツール。☆20Updated 6 years ago
- Deep Running☆66Updated 3 years ago
- 【非公式】 AtCoder 上の問題について、取組み状況を記録していくサイトです。各問題が細かく難易度付けされており、必要な知識を段階的に習得できます。☆42Updated this week
- An informal website of the alternative of KdB, an curriculum planning support system used in University of Tsukuba☆67Updated this week
- A Cargo package template for AtCoder competitions / AtCoder競技向けのCargoパッケージテンプレート☆85Updated last year
- VS Code Remote Developmentの機能を用いて、LaTeX環境を容易に構築するサンプルコードです。☆64Updated 5 years ago
- A reversi library for Python☆17Updated last week
- 選挙に関するゲームです。第26回参議院選挙の前に作りました。☆23Updated last year
- 競プロ典型 90 問 練習 (C++17)☆59Updated 2 years ago
- python Adaptor to YaneuraOu☆32Updated 3 years ago
- AtCoderの提出一覧のユーザ名を色付けするUserScript☆7Updated last year
- ブラウザで動く将棋盤・棋譜並べ・検討用☆32Updated 5 months ago
- ☆99Updated 2 years ago
- 競技プログラミングサポートツール Support tool for Competitive programming (AtCoder GUI)☆43Updated 4 months ago
- 書籍「強い将棋ソフトの創りかた」のノートブック。サポート情報はWikiを参照。☆49Updated 3 years ago
- ☆227Updated 3 years ago