MIERUNE / QuickDEM4JP
QGIS plugin to convert DEM ("xml" or "folder containing .xml" or ".zip containing .xml") to GeoTiff and Terrain RGB (Tiff).
☆9Updated 5 months ago
Alternatives and similar repositories for QuickDEM4JP:
Users that are interested in QuickDEM4JP are comparing it to the libraries listed below
- LOD2建築物モデル自動生成ツール☆14Updated 10 months ago
- 国土地理院最適化ベクトルタイル☆37Updated this week
- PLATEAU 3D都市モデル (CityGML) を他の各種GISデータ形式に変換するGUIツール☆27Updated last week
- PlateauのCityGMLファイルをBlenderにインポートするツール☆21Updated last year
- A proof-of-concept tool to convert PLATEAU's 3D city models (CityGML) of Japan into various geospatial formats, including 3D Tiles, MVT, …☆63Updated this week
- 令和6年能登半島地震について公開されたデータを表示するQGISプロジェクトファイルを公開しています。☆12Updated 7 months ago
- 【初級編】MapLibre GL JS を使った WebGIS 作成 で利用したサンプルコード☆9Updated 8 months ago
- 3D都市モデルをマインクラフトに取り込み可能なデータ形式に変換するためのツール☆44Updated 8 months ago
- ☆14Updated 2 years ago
- PLATEAU VIEW 2.0のソースコード☆26Updated last year
- 地理院タイルダウンロードツール☆12Updated 3 years ago
- ☆12Updated 6 years ago
- 地理院地図Vector提供実験のソース☆115Updated this week
- 全国Q地図maplibre版☆10Updated last month
- 地理院タイルのWMTSメタデータ提供実験☆21Updated last year
- e-statのAPIを簡単に利用するためのCLIツール (パッケージとしても利用可能)☆17Updated 8 months ago
- 3D都市モデルを都市育成シミュレーションゲーム"Cities:Skylines"にインポートするMOD☆67Updated 10 months ago
- 国土地理院の地図系APIをCesiumで利用可能にするライブラリ群です。 / Libraries which make Japan GSI's APIs can be used with Cesium.☆21Updated 6 months ago
- 市区町村の Web ハザードマップを作成するためのテンプレート(Tokyo OSS Party!! 2021 成果物)☆23Updated last year
- JPGIS(GML) V4.0形式の基盤地図情報ダウンロードデータを、GMLに変換するコンバータです。☆23Updated 9 years ago
- PLATEAU parser and viewer in Python☆52Updated 3 years ago
- 地図情報(道路中 心線)のベクトルタイル提供実験☆10Updated 7 years ago
- 地理院地図VectorのベクトルタイルをMapbox GL JSで表示するサンプル☆35Updated 9 months ago
- Fast conversion from Japanese "MOJ Map XML" (land registration polygons) into geospatial formats, written in Python. 法務省登記所備付地図データ(地図XML)…☆12Updated 2 weeks ago
- ArcPy のサンプルツール集☆11Updated 5 months ago
- GeoJSONやラスタータイルなど、一般的なWebGISで利用されるデータを手軽に表示できるビューワー☆15Updated 2 years ago
- 秀和システム「現場のプロがわかりやすく教える位置情報エンジニア養成講座」サンプルコード☆21Updated 2 years ago
- 国土地理院ベクトルタイル提供実験レポジトリ☆96Updated 7 years ago